気がつけば。。。40代後半。。
朝なかなか起きれないし夜寝つきが悪いしむくみがひどいのが悩みの私ですが救世主が現れたかも!
そんな都合のいい話無いでしょと思いつついいかもと思ってるサプリメントがあるんです。
それは、
ジョテイシマカZのサプリメントのご縁なんですよ。
え?
ジョテイシって何かしら?大丈夫?聞いたことないな~~とまず調べてみました。
ジョテイシとは、女貞子(じょていし)と言って、ネズミモチとも呼ばれるモチ科の植物だそうですよ!
生命力が強くて西日本からアジアに広く生息しているそうです。
私、西日本に住んでますが初耳!
ジョテイシって単なる商品名だと思ってたのですが植物だったんですね!
ジョテイシの実や葉は煎じて利用するのですが、主成分はオレアノール酸、ウルソール酸です。
実や葉ならお茶感覚で考えたら受け入れやすいと思いますよ。

そして商品名にもあるマカはよく聞きますよねマカ単体では滋養にいいと聞くのでかなり良いところどりですよね!
アブラナ科の高地性植物で、アンデス山脈の高原地帯に生息していて、炭水化物、タンパク質、アミノ酸(アルギニンなど)、食物繊維、脂質等の栄養素の豊富な植物です。
これって男女問わず飲めるかもですよ!

もうひとつ。主成分としてあったのが亜鉛です。
亜鉛もご存知だと思います。最近、たまに味に不安があって亜鉛不足だなって感じるようになってたので私には必須の成分だと感じました。
栄養機能食品のミネラルとして認可されてて、たんぱく質の合成や骨の発育などに欠かすことのできない必須ミネラルですよね。
100種類近くもの酵素に関与しているらしいですよ。
総合的に言いますと、ジョテイシマカZは、3倍濃縮のマカエキス、吸収性の高い亜鉛イースト、7倍濃縮のジョテイシエキスを使用しているサプリメントなんですよ。

みなさん!いかがですか?
40代になると、サプリメントを飲むだけで疲れってなかなかとれなくないですか?
大切なのは適度な運動と食事のバランスも大事で、それにプラスして自分に必要なサプリメントを上手に使うととっても健康に導いてくれて自信が持てると思うんです!
確かに若いときはサプリメントと気力、体力で乗り切ってたのですがもう年齢がいくとどうにもならなくなるんですよ。。
本当に必要なサプリメントって大事だと痛感です。
ジョテイシマカは1日3~9粒程度を自分の生活のリズムに合わせて飲むだけでいいんです!
こんなに小粒だしニオイもあまり気にならないので飲みやすいですよ。
だいたい1日に3粒となってますが朝夕で3粒ずつがオススメらしいです。
中にはお腹が緩くなる方もいらっしゃると思うので、その時は体調に合わせてのまれるといいと思います。

とっても手軽に接種できて美と健康で毎日笑顔で過ごしたいから私も続けてみようと思ってます。

2017年09月11日(Mon) |
健康 |
TB(-) |
CM(-)